▼
トップ
文化遺産カードとは
カードの集め方
カード目録
マップから探す
どこでもらえるの?
QA
文化遺産への想い
カードを発行したい方へ
閉じる
文化遺産カード公式ホームページ
カードを発行したい方へ
トップ
文化遺産カードとは
カードの集め方
カード目録
マップから探す
どこでもらえるの?
QA
文化遺産への想い
マップから探す
Navigation
map
カテゴリー選択
遺跡・史跡
建造物
民俗・伝統芸能
芸術・工芸品
博物館・資料館
自然・景観
祭り
公共施設
交通
おすすめ
天然記念物
地図にあるカード一覧
建造物
岩谷堂
長野県上田市御嶽堂84
建造物
安良居神社
長野県上田市上丸子1924のイ
遺跡・史跡
本ノ木遺跡出土品
新潟県中魚沼郡津南町大字中深見乙827(津南町歴史民俗資料館)
芸術・工芸品
円照寺木造大日如来坐像
福井県小浜市尾崎22-15
建造物
若狭姫神社(下社)本殿
福井県小浜市遠敷65-41
遺跡・史跡
法堂寺遺跡公園
滋賀県東近江市佐野町522
遺跡・史跡
悠久の丘あかね古墳公園
滋賀県東近江市川合町1376
遺跡・史跡
八幡社古墳群
滋賀県東近江市上羽田町地先
遺跡・史跡
雪野山古墳
滋賀県東近江市上羽田町1439-1他
祭り
織田神社例大祭
福井県三方郡美浜町佐田
芸術・工芸品
新庄村絵図
福井県三方郡美浜町河原市(展示場所)
民俗・伝統芸能
和田の精霊船
福井県三方郡美浜町和田
遺跡・史跡
中山の付城
福井県三方郡美浜町太田
芸術・工芸品
青磁浮牡丹皿・五百体愛染明王図
福井県三方郡美浜町佐柿26-5(青蓮寺)
建造物
諸戸氏庭園
三重県桑名市太一丸18番地
建造物
六華苑
三重県桑名市大字桑名663番地5
建造物
諸戸水道 給水塔
三重県桑名市太一丸687番地5
建造物
諸戸水道貯水池遺構
三重県桑名市大字東方字上之越1514番地
芸術・工芸品
若狭国分寺木造薬師如来坐像
福井県小浜市国分53-1
芸術・工芸品
多田寺木造薬師如来立像
福井県小浜市多田29-6
博物館・資料館
有馬キリシタン遺産記念館
長崎県南島原市南有馬町乙1395
博物館・資料館
口之津歴史民俗資料館分館
長崎県南島原市口之津町甲16-7
遺跡・史跡
みそ五郎
長崎県南島原市西有家町里坊96番地2
遺跡・史跡
天草四郎像
長崎県南島原市南有馬町乙
遺跡・史跡
日野江城跡
長崎県南島原市北有馬町戊2444
遺跡・史跡
原城跡
長崎県南島原市南有馬町乙
建造物
聖観世音菩薩立像と庄中観音堂
愛知県尾張旭市渋川町三丁目8番地2
遺跡・史跡
桑名城跡(CG再現)
三重県桑名市吉之丸5-1
自然・景観
魚野川と越後三山
建造物
旧古河屋別邸(護松園)
福井県小浜市北塩屋6-15
遺跡・史跡
南社古墳
愛知県名古屋市守山区大字上志段味字東谷
遺跡・史跡
東谷山白鳥古墳
愛知県名古屋市守山区大字上志段味字白鳥
遺跡・史跡
中社古墳
愛知県名古屋市守山区大字上志段味字東谷
遺跡・史跡
大久手3号墳
愛知県名古屋市守山区大字上志段味字大久手下
遺跡・史跡
西大久手古墳
愛知県名古屋市守山区大字上志段味字大久手下
天然記念物
川南湿原植物群落
宮崎県児湯郡川南町大字川南19403番地14
遺跡・史跡
川南古墳群
宮崎県児湯郡川南町大字川南839番地5ほか
遺跡・史跡
宗麟原供養塔
宮崎県児湯郡川南町大字川南1274番地
遺跡・史跡
勝手塚古墳
愛知県名古屋市守山区大字上志段味字中屋敷
博物館・資料館
体感!しだみ古墳群ミュージアム
愛知県名古屋市守山区大字上志段味字前山1367
遺跡・史跡
動物の足跡付須恵器
福井県三方郡美浜町興道寺
自然・景観
太田川橋りょう
福井県三方郡美浜町太田
自然・景観
荒井用水
福井県三方郡美浜町金山・大薮
自然・景観
機織池
福井県三方郡美浜町坂尻
芸術・工芸品
観音菩薩立像(青蓮寺)
福井県三方郡美浜町佐柿26-5(青蓮寺)
祭り
イワイマショウ
福井県三方郡美浜町佐野
博物館・資料館
大野町埋蔵文化財センター
岐阜県揖斐郡大野町大野町大字稲富1542番地
遺跡・史跡
どうだん亭(旧浅井家住宅離れ)・秋
愛知県尾張旭市霞ヶ丘町南298
建造物
どうだん亭(旧浅井家住宅離れ)・春
愛知県尾張旭市霞ヶ丘町南298
遺跡・史跡
親柄上ノ原遺跡出土品
新潟県魚沼市親柄325番地
遺跡・史跡
野古墳群
岐阜県揖斐郡大野町大字野
遺跡・史跡
条里公園
岐阜県揖斐郡大野町大字六里30-1
建造物
羽賀寺本堂
福井県小浜市羽賀83-5
建造物
飯盛寺本堂
福井県小浜市飯盛145-1
建造物
神宮寺仁王門
福井県小浜市神宮寺30-4
建造物
萬徳寺庭園
福井県小浜市金屋74-23
建造物
妙楽寺本堂
福井県小浜市野代28-13
建造物
明通寺三重塔
福井県小浜市門前5-21
遺跡・史跡
正法寺古墳
愛知県西尾市吉良町乙川西大山
遺跡・史跡
佐柿町奉行所跡石垣
福井県三方郡美浜町佐柿25-2 若狭国吉城歴史資料館
芸術・工芸品
手回し洗濯機
福井県三方郡美浜町河原市(展示場所)
祭り
恋の松原
福井県三方郡美浜町気山
遺跡・史跡
竹波の石製九重層塔
福井県三方郡美浜町竹波
遺跡・史跡
乙見古墳
福井県三方郡美浜町北田
祭り
八朔祭(新庄)
福井県三方郡美浜町新庄(集落内)
遺跡・史跡
正安寺遺跡出土火焔型土器
新潟県魚沼市堀之内春日平
遺跡・史跡
大石様
愛知県知多郡南知多町大字豊浜字新居
建造物
土御前神社
愛知県知多郡南知多町大字豊浜字高浜11
建造物
長泉山龍江寺
愛知県知多郡南知多町大字山海字欠ヶ前57
建造物
白翁山神護寺
愛知県知多郡南知多町大字師崎字鳥西27
芸術・工芸品
円空仏
愛知県尾張旭市城山町長池下4517-1 スカイワードあさひ3階
遺跡・史跡
印場大塚古墳
愛知県尾張旭市大塚町一丁目13-4
芸術・工芸品
伊予札段替二枚胴具足
福井県三方郡美浜町佐柿25-2 若狭国吉城歴史資料館
祭り
早瀬子供歌舞伎
福井県三方郡美浜町早瀬(日吉神社他)
遺跡・史跡
芳春寺山中世墓群
福井県三方郡美浜町佐田
遺跡・史跡
新庄の隧道
福井県三方郡美浜町新庄
遺跡・史跡
地蔵菩薩立像(久昌寺)
福井県三方郡美浜町大薮(久昌寺)
遺跡・史跡
丹生の磨崖仏
福井県三方郡美浜町丹生
遺跡・史跡
尾張戸神社
愛知県名古屋市守山区大字志段味字東谷
遺跡・史跡
白鳥塚古墳
愛知県名古屋市守山区大字志段味字東谷
遺跡・史跡
志段味大塚古墳
愛知県名古屋市守山区大字上志段味字大塚
遺跡・史跡
木造弥勒仏坐像
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋9-1
遺跡・史跡
猿啄城跡
岐阜県加茂郡坂祝町勝山934-1
遺跡・史跡
夕田茶臼山古墳
岐阜県加茂郡富加町夕田字南洞692番1、698番、699番
遺跡・史跡
堂洞城跡
岐阜県加茂郡富加町夕田字堂洞
遺跡・史跡
加治田城跡
岐阜県加茂郡富加町加治田字上之屋敷
自然・景観
浦見川(浦見運河)
福井県三方上中郡若狭町気山
建造物
旧田辺半太夫家住宅
福井県三方郡美浜町佐柿25-2 若狭国吉城歴史資料館
祭り
日向水中綱引き
福井県三方郡美浜町日向(日向橋)
遺跡・史跡
宮代の六体地蔵石仏
福井県三方郡美浜町宮代(彌美神社参道入り口)
遺跡・史跡
新庄松屋の道標
福井県三方郡美浜町新庄小字松屋
遺跡・史跡
浄土寺遺跡
福井県三方郡美浜町丹生
建造物
旧内田家住宅(旧内田佐七家)
愛知県知多郡南知多町大字内海字南側39
自然・景観
青蓮寺の大銀杏
福井県三方郡美浜町佐柿26-5 青蓮寺
民俗・伝統芸能
精霊船送り(菅浜)
福井県三方郡美浜町菅浜
民俗・伝統芸能
早瀬の千歯扱き
福井県三方郡美浜町早瀬(生産地)
遺跡・史跡
松原遺跡
福井県三方郡美浜町松原
博物館・資料館
農家の暮らし
福井県三方郡美浜町丹生62-1
遺跡・史跡
弥美郷の木簡
奈良県奈良市佐紀町(発見場所 平城宮)
遺跡・史跡
国吉城址
福井県三方郡美浜町佐柿
民俗・伝統芸能
王の舞(彌美神社)
福井県三方郡美浜町宮代
建造物
彌美神社
福井県三方郡美浜町宮代
建造物
興道寺廃寺
福井県三方郡美浜町興道寺小字観音・渕ノ上
遺跡・史跡
獅子塚古墳
福井県三方郡美浜町郷市
遺跡・史跡
佐田古墳群帝釈寺4号墳
福井県三方郡美浜町佐田
遺跡・史跡
南伊夜山遺跡出土銅鐸
福井県三方郡美浜町郷市(発見場所)
自然・景観
三方五湖
福井県三方上中郡若狭町・三方郡美浜町
配布場所
美浜町歴史文化館
福井県三方郡美浜町河原市8-8
遺跡・史跡
古津八幡山古墳
新潟県新潟市秋葉区古津字八幡腰
遺跡・史跡
長野遺跡の火焔型土器
新潟県三条市飯田1029番地1(三条市下田郷資料館)
遺跡・史跡
諏訪前遺跡の火焔型土器
新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡乙835(津南町農と縄文の体験実習館)
民俗・伝統芸能
チンコロ
新潟県十日町市諏訪町(本町寄り)付近
遺跡・史跡
縄文人の世界 春の採取
新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2号
自然・景観
入鹿池
愛知県犬山市池野
遺跡・史跡
北門間の地蔵様
岐阜県羽島郡笠松町門間522-1
自然・景観
産霊神社のイチョウ
岐阜県羽島郡笠松町西宮町130
遺跡・史跡
川並奉行の墓
岐阜県羽島郡笠松町円城寺594
遺跡・史跡
光得寺の梵鐘
岐阜県羽島郡笠松町無動寺221
博物館・資料館
笠松町歴史未来館
岐阜県羽島郡笠松町下本町87
遺跡・史跡
木曽川笠松渡船場跡「石畳」
岐阜県羽島郡笠松町港町
建造物
西尾城本丸丑寅櫓
愛知県西尾市錦城町231
遺跡・史跡
木之下城
愛知県犬山市犬山愛宕16-1
建造物
旧堀部家住宅
愛知県犬山市大字犬山字南古券272
建造物
一般財団法人 岩田洗心館
愛知県犬山市大字犬山字富士見町26
遺跡・史跡
西尾城跡
愛知県西尾市錦城町
自然・景観
名勝 木曽川
愛知県犬山市犬山北古券<名勝木曽川の碑>
建造物
旧揖斐川橋梁
岐阜県大垣市新開町、岐阜県安八郡安八町西結
遺跡・史跡
車塚古墳
岐阜県大垣市昼飯町字牧野378番地5
建造物
明星輪寺本堂
岐阜県大垣市赤坂町4610番地
遺跡・史跡
八幡神社
岐阜県大垣市西外側町1丁目1番地
自然・景観
大手いこ井の泉
岐阜県大垣市郭町2丁目11番地
建造物
三輪酒造酒蔵
岐阜県大垣市南切石町1丁目45番地1
建造物
無何有荘大醒榭
岐阜県大垣市船町2丁目26番地1
建造物
立田輪中人造堰樋門
愛知県弥富市中山町懸廻
自然・景観
おみよし松
愛知県弥富市平島町西新田
遺跡・史跡
古津八幡山遺跡
新潟県新潟市秋葉区金津字初越、古津字八幡腰ほか
遺跡・史跡
長野遺跡の大珠
新潟県三条市長野字下田1817(ウェルスしただ内)
遺跡・史跡
吉野屋遺跡の土偶
新潟県三条市吉野屋字松原甲745
遺跡・史跡
沖ノ原遺跡出土品
新潟県中魚沼郡津南町大字中深見乙827(津南町歴史民俗資料館)
遺跡・史跡
沖ノ原遺跡
新潟県中魚沼郡津南町大字赤沢
遺跡・史跡
十日町市の信濃川流域縄文時代草創期遺跡群
新潟県十日町市中里地区の河岸段丘上一帯
遺跡・史跡
干溝遺跡の隆起線文土器
新潟県十日町市西本町1丁目(十日町市博物館)
遺跡・史跡
藤橋遺跡
新潟県長岡市西津町4157番地1
博物館・資料館
縄文人の世界 冬の狩り
新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2号
博物館・資料館
縄文人の世界 秋の広場
新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2号
遺跡・史跡
墨俣宿脇本陣跡
岐阜県大垣市墨俣町墨俣115番地
自然・景観
多良峡
岐阜県大垣市上石津町一之瀬~下多良
遺跡・史跡
旗本西高木家陣屋跡
岐阜県大垣市上石津町宮236番地1
建造物
旧鵜森排水機
岐阜県大垣市入方2丁目1611番地1
建造物
旧名和邸
岐阜県大垣市入方2丁目1723番地
遺跡・史跡
美濃国分寺跡
岐阜県大垣市青野町
遺跡・史跡
お茶屋屋敷跡
岐阜県大垣市赤坂町3421番地1
建造物
矢橋家住宅
岐阜県大垣市赤坂町226番地
遺跡・史跡
大垣宿本陣跡
岐阜県大垣市竹島町39番地
建造物
旧戸田鋭之助邸正門
岐阜県大垣市丸の内2丁目4番地
建造物
円通寺山門
岐阜県大垣市西外側町1丁目32番地1
遺跡・史跡
船町港跡
岐阜県大垣市船町
遺跡・史跡
奥の細道むすびの地
岐阜県大垣市船町
遺跡・史跡
墨俣一夜城
岐阜県大垣市墨俣町墨俣1742番地1
遺跡・史跡
大垣城
岐阜県大垣市郭町2丁目52番地
遺跡・史跡
昼飯大塚古墳
岐阜県大垣市昼飯町
民俗・伝統芸能
深萱の農村舞台
岐阜県加茂郡坂祝町深萱1299
遺跡・史跡
火塚古墳
岐阜県加茂郡坂祝町酒倉1740-1
建造物
清水寺二天門
岐阜県加茂郡富加町加治田895-1
遺跡・史跡
井高1号墳
岐阜県加茂郡富加町滝田宮前39-1
博物館・資料館
みのかも文化の森
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299-1
建造物
旧太田脇本陣林家住宅
岐阜県美濃加茂市太田本町3-3-34
遺跡・史跡
島津義弘陣地
岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原1869-3
遺跡・史跡
大谷吉継(吉隆)墓
岐阜県不破郡関ケ原町大字藤下678-2
遺跡・史跡
岡山(丸山)烽火場
岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原732-27
遺跡・史跡
関ヶ原合戦 決戦地
岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原1202
遺跡・史跡
石田三成陣地(笹尾山)
岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原4008
遺跡・史跡
羽沢貝塚
岐阜県海津市南濃町羽沢351ほか
建造物
臥龍山行基寺庭園
岐阜県海津市南濃町上野河戸1024
建造物
羽根谷砂防堰堤(第1堰堤)
岐阜県海津市南濃町駒野奥条入会地
自然・景観
松山諏訪神社の大クス
岐阜県海津市南濃町松山1833
祭り
今尾左義長
岐阜県海津市平田町今尾
遺跡・史跡
長徳寺千手観音堂仁王門
新潟県十日町市友重乙170-1
建造物
旧室岡家住宅
新潟県十日町市松代3718
遺跡・史跡
松之山街道
新潟県十日町市菅刈514付近
遺跡・史跡
鉢の石仏
新潟県十日町市真田甲2370-子7付近
自然・景観
角間のねじりスギ
新潟県十日町市角間未1056付近
自然・景観
松代・松之山の棚田群
新潟県十日町市星峠ほか
自然・景観
竜ヶ窪
新潟県中魚沼郡津南町大字谷内地内1925
自然・景観
中津川渓谷の雪景
新潟県中魚沼郡津南町結東
遺跡・史跡
道尻手遺跡出土品
新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡乙835(津南町農と縄文の体験実習館)
遺跡・史跡
堂平遺跡出土品
新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡乙835(津南町農と縄文の体験実習館)
自然・景観
樽田のブナ林
新潟県中魚沼郡津南町外丸(樽田)
自然・景観
苗場山頂の高層湿原
新潟県中魚沼郡津南町大赤沢
自然・景観
結東の石垣田(秋)
新潟県中魚沼郡津南町秋成
遺跡・史跡
結東の石垣田(春)
新潟県中魚沼郡津南町秋成
自然・景観
前倉橋上流の紅葉
新潟県中魚沼郡津南町大赤沢
自然・景観
中津川渓谷
新潟県中魚沼郡津南町秋成
建造物
猿飛橋
新潟県中魚沼郡津南町秋成
自然・景観
清水川原
新潟県中魚沼郡津南町秋成10254
建造物
神宮寺観音堂と山門
新潟県十日町市四日町1300番地
建造物
松苧神社本殿
新潟県十日町市犬伏
自然・景観
赤谷十二社の大ケヤキ
新潟県十日町市赤谷葵324
遺跡・史跡
笹山遺跡の王冠型土器
新潟県十日町市西本町1丁目
遺跡・史跡
笹山遺跡の火焔型土器
新潟県十日町市西本町1丁目
遺跡・史跡
笹山遺跡
新潟県十日町市中条乙3081番地ほか
遺跡・史跡
大巻薩摩工事役館跡
岐阜県養老郡養老町大巻41番地他
遺跡・史跡
円満寺山古墳
岐阜県海津市南濃町庭田字東山1164他
遺跡・史跡
徳川家康最後陣地
岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原959?2
遺跡・史跡
不破関
岐阜県不破郡関ケ原町大字松尾
遺跡・史跡
象鼻山古墳群
岐阜県養老郡養老町橋爪字岡山
自然・景観
養老の滝
岐阜県養老郡養老町養老公園
祭り
高田祭
岐阜県養老郡養老町高田180
自然・景観
ナンジャモンジャの木
愛知県犬山市大字池野字西洞41
遺跡・史跡
東之宮古墳
愛知県犬山市大字犬山字北白山平7
遺跡・史跡
犬山城
愛知県犬山市大字犬山字北古券65-2
名称
よみがな
住所
文化遺産カードNO
解説
詳細へ
特定非営利活動法人 古代邇波の里・文化遺産ネットワーク